骨董美術品の買取をさせていただきました。

人狼ゲームって面白いですよね?、おたすけマンの渡部です。
同意を求められても困るよねー。
まず人狼ゲームってよくわかんないですし。
ワンナイト人狼とかわかりやすくしたルールはありますがガチのやつはかなりややこしい、というかなんていうか。
そもそもルールが整備されているけどされていない(?)ので疑う理由が最後のほうは顔とか考察とか人メタとか推理じゃなくて推測でしかない。
もう誰を勝たせたいか勝たせたくないかで人を選んでいてもおかしくはない。
なんなのあのゲーム、ガチ勢はこういうこというとなんか熱弁始めるけどなんなのあのゲーム。
村人と人狼の発言違いとか噛み考察とかいろいろと要素がある上でただの推測だと私は思うけどもそれいうとめっちゃ怒られる。
推理で狼が捕まるときはあるけれどもね。
そんな人狼ゲームっていうものが私は好きです。

先日は骨董古美術品の買取をさせていただきました。

置物や花瓶、小道具、古いラジカセなどをまとめて買い取りさせていただいております。
便利屋おたすけマン、古美術晴は愛媛県を中心に中四国の骨董品、美術品の買取をしております。
毎月2回、愛媛県松山市と山口県岩国市で業者が集まる骨董市を開催している実績もありどのようなお品でも大量であっても対応しております。
お見積りは無料!
このような品があるけどどうしようかな?
そんなお品がありましたら是非ご相談ください!

まずはお電話でご連絡を!
骨董古美術買取いたします、古美術晴!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です